運営者情報

プランター園芸日記運営者、きゅいたろう

運営者:きゅいたろう

プランター園芸を始めて3年目の初心者です。日々の植物の生長を日記として残したいと思い、このサイトを立ち上げました。新潟県在住の男性です。

私が植物を育てる事を趣味にしたきっかけは「どんぐりの木」です。2009年の秋に紅葉を見に山に行ったら、先っぽから根の出ているどんぐりを見つけました。私は根が出ているどんぐりを見るのが初めてだったので、これを土に植えるとどうなるんだろう?と思って、そのどんぐりを持ち帰ってプランターに植えました。

どんぐりは春になると無事芽を出し、その後順調に成長してくれました。小さなどんぐりが芽を出し、徐々に成長していく姿はとても感動的でした。どんぐりはいろいろな種類があるのですが、私のどんぐりはコナラでした。

その時のどんぐりの木はこれで、今も元気に育ってます。2024年の秋には初めてどんぐりの実を付けてくれました!

植物を育て始めたきっかけがこんな感じなので、育てている植物は種から育てた実生のものが多いです。実生は花が咲いたり実が付いたりするまでにとても時間がかかりますが、その分実が付いた時の感動はひとしおです!

3年前から住居が変わって狭いながらもプランターや鉢を置く場所が出来たので、そこからプランターで植物を育てています。ただ私の置き場は西日が当たって気温が物凄く上がる場所なので、水切れで枯れてしまう植物も多く難しさを感じています。とりあえずは暑さに強い植物を中心に育てていこうと思っています。

本職はWebディレクターで、CMSソフト「WordPress」のテーマファイルカスタマイズがちょっとだけできます。このサイトはWordPressで作成しており、テーマファイルは私が自作したものを使用しています。

運営者のX(旧Twitter)のアカウントはこちらです。

お問い合わせフォーム

運営者へのお問い合わせはこちらのフォームからお願いします。なお、必ずしもすべてのお問い合わせにお返事を差し上げている訳ではございませんので、予めご了承ください。

    プランター園芸日記運営者 きゅいたろう

    運営者:きゅいたろう

    プランター園芸3年目の初心者。山でなにげなく拾ったどんぐりを土に埋めたら芽が出て、それがきっかけで種から植物を育てる楽しさに気付きました。最近自宅にプランターを置くスペースが無くなって来たのが悩みです。本職はWebディレクター。