豆苗の水耕栽培専用プランターです。ザル付きで水を交換するのが楽チンです。育てて食べられる豆苗の栽培に挑戦してみませんか。
豆苗プランターとスポンジで冬の水耕栽培 2025年2週目の記録

新潟の冬でも豆苗プランターとスポンジで水耕栽培は出来るのか? ルッコラとベビーリーフの水耕栽培にチャレンジしています。2025年2週目(1/5~1/11)の観察記録です。今週は雪の日が多くとても寒い一週間でした。
今週の室温
日数 | 日付 | 天気 | AM室温 | PM室温 |
---|---|---|---|---|
32 | 1/5 | 雨 | 19.1℃ | 21.0℃ |
33 | 1/6 | 晴れ | 19.4℃ | 19.1℃ |
34 | 1/7 | 雨 | 20.4℃ | 21.2℃ |
35 | 1/8 | 雪 | 18.7℃ | 20.7℃ |
36 | 1/9 | 雪 | 19.3℃ | 18.6℃ |
37 | 1/10 | 雪 | 18.5℃ | 19.1℃ |
38 | 1/11 | 晴れ | 21.3℃ | 18.2℃ |
今週のベビーリーフミックス/ルッコラの様子
1/5(日)栽培32日目
ベビーリーフ

ルッコラ

この日は午前中は雪がちらついていて寒かったです。午後からは気温が若干上がって雨の一日でした。日差しはあまりなかったです。
1/6(月)栽培33日目
ベビーリーフ

ルッコラ

私はこの日が仕事始めでした!

この日の朝はこの時期の新潟には珍しく、晴れていて朝焼けを見る事が出来ました!
おかげで気持ちの良いスタートを切る事が出来ましたが、放射冷却が凄くてとても寒い仕事始めとなりました。またこの日は天気の良い時間が長く続いたので、豆苗プランターをしっかり日に当てる事が出来ました。
1/7(火)栽培34日目
ベビーリーフ

ルッコラ

この日は一日中雨。気温は高めでしたが天気はとても悪く、午後からは大雨が降りました。
1/8(水)栽培35日目
ベビーリーフ

ルッコラ

この日は雪の一日で、朝起きたら一面銀世界になっていました。(会社に遅れないように慌てていたので写真を撮り忘れました…)雪が積もって気温が上がらず寒い一日になりました。
1/9(木)栽培36日目
ベビーリーフ

ルッコラ

この日も雪の一日でした!

外は一面雪が降り積もっていて、気温もかなり下がりました。昼になって気温が若干上がり雪は少し減りましたが、寒い日が続いています。

そんな寒い毎日ですが、植物たちは少しずつではありますが寒さに負けず育ってくれてます。ベビーリーフはこの株と同じ種類と思われる株が特に成長しています。この株が特に寒さに強いみたいなのですが、これって何の植物なんでしょうね? もう少し大きくなってくれないと見分けが付かない感じです。

ルッコラはかなり育ってきました! ベビーリーフに比べて日差しが少なくても良く育つ感じで、冬の水耕栽培にオススメの植物だと感じています。
1/10(金)栽培37日目
ベビーリーフ

ルッコラ

この日もとても寒く雪はぜんぜん減ってない感じでした。

朝はとても良い天気で雲が少ない為放射冷却が起こって気温が下がりました。夜に除雪が入ったのですが、残った雪が圧雪となって朝から道路が大渋滞を起こし、大変な一日でした。
1/11(土)栽培38日目
ベビーリーフ

ルッコラ

この日は雪も止んで、よく晴れた一日でした。

空はこんな感じでこの時期の新潟としては雲も少なく日差しが出ていました。

この場所に置いていた、アサガオを植えていたプランターも雪に埋もれて完全に見えなくなってしまいました。雪もこの量になるとしばらく消えずに残るのでとても邪魔になります。早く消えてくれないかな…

この日は豆苗プランターをしっかり日に当ててあげました。寒い日が続いていますが、寒さに負けず元気に育ってほしいです!
豆苗プランターを使った水耕栽培でも、プランターや鉢での土植えでも使える便利な液体肥料です。私はこれを500倍に薄めたものをベビーリーフやルッコラに与えています。
X(旧Twitter)もやってますので、こちらもよろしければ見てやってください。
豆苗プランターとスポンジで水耕栽培の記録
どこよりも詳しい豆苗プランターとスポンジを使った水耕栽培の解説ページを目指して日々栽培の記録を付けています。今までの記録は以下からご覧いただけます。
- 2025年9週目の記録(2/23~3/1)
- 2025年8週目の記録(2/16~2/22)
- 2025年7週目の記録(2/9~2/15)
- 2025年6週目の記録(2/2~2/8)
- 2025年5週目の記録(1/26~2/1)
- 2025年4週目の記録(1/19~1/25)
- 2025年3週目の記録(1/12~1/18)
- 2025年2週目の記録(1/5~1/11)
- 2025年1週目の記録(12/29~1/4)
- 2024年52週目の記録(12/22~12/28)
- 2024年51週目の記録(12/15~12/21)
- 2024年50週目の記録(12/8~12/14)
- 2024年49週目の記録(12/5~12/7)
- ベビーリーフとルッコラの植え付け
私のおすすめ ハイポネックス原液
豆苗プランターを使った水耕栽培でも、プランターや鉢での土植えでも使える便利な液体肥料です。植物の健全な生育に必要な15種類の栄養素をバランス良く配合しており、植物の花や実つき・花色・葉色を良くしてくれます。薄めて使う原液が経済的で特におすすめです。
スポンサーリンク
記事のシェアをお願いします!
コメント
この記事にはまだコメントがありません。